月 と 詩 人
詩作品・公開 コミュニティ
636作品・閲覧数:249,466
🟡 現在、サイトは休止中でございます。月と詩人傑作撰をお楽しみいただけます
TOP
利用規約
Members
ブログ
About ・Contact
その他
淡い桃色は遅れ気味
汚れた乳白色の山々と電線は
待ちくたびれて屈伸運動
珍しく強い風が
彼らの重い腰をお手伝い
その口笛は春を待つ歌
シノハラさん、こんばんは。
花が春色を纏う日を待ち遠しく思えば、まだ雪を残す山々にぶら下がった電線が、嵐にいたぶられて豪快に揺らされている光景を、自分は目の当たりにしてるようです! 主役たちの行動をユニークな表現で展開していくくだりに、詩の醍醐味を味わいました!
到底、春なんかに関わり合いがあるとは思えない、この強風と轟音が、「その口笛は春を待つ歌」なんだよと、こうして歌ったのは、作者ならではの素敵な魔法なんですね!?
YUMENO様
いつもありがとうございます!
よく「春の嵐」と言われるように、春の前はずいぶん強い風が吹きますよね。はやくあったかくなるといいなあという気持ちで作りました。
シノハラさん こちらこそ、素敵な春を呼ぶ歌をありがとうございます!
今年の3月は、思いのほか寒くて ... 私もはやく暖かくなったらいいなって思ってました。 ようやくポツポツと各地からの開花の知らせとか、それからメジャーで大谷さんが試合頑張ってるニュースとか観たら、なんか気持ちもあったかくなります!
シノハラさん、こんばんは。
花が春色を纏う日を待ち遠しく思えば、まだ雪を残す山々にぶら下がった電線が、嵐にいたぶられて豪快に揺らされている光景を、自分は目の当たりにしてるようです! 主役たちの行動をユニークな表現で展開していくくだりに、詩の醍醐味を味わいました!
到底、春なんかに関わり合いがあるとは思えない、この強風と轟音が、「その口笛は春を待つ歌」なんだよと、こうして歌ったのは、作者ならではの素敵な魔法なんですね!?