ザット来そうだねと言いかけた時傘をさす気も軒下へ逃げる気も全ての憂鬱と一緒に流してゆく夕立肌に張り付く薄布が私を強く優しく抱きしめる大泣きする空がメイクを流し落とす様に貴方の上塗りされた嘘を剥ぎ落としてゆくから貴方の事を全て許してサヨナラを告げます夕立の後の夏空に負けないほどに私の心が広く青く晴れわたる様に
前略、雪影様
夕立は突然人を襲う・・というイメージでしたが、この詩は「私」の新たな旅立ちを後押しするような夕立ですね。
「私の心が広く青く晴れわたる様に」
今まで、心は暗い雲に覆われ続けていたのでしょうか。
夕立に打たれて、「私」の心に「許し」が芽生えた・・そんな印象を受けました。
雪影さん、こんにちは。
夕立の大粒の雨がまるで滝行みたいだなと思いました。
許しの境地に至り文字通り水に流すかのようだと。
そしてたまには夕立の雨を浴びるのも良いかもしれないと思いました。
すぅさん大胆な解釈して貰い有り難うです。
夕立もシャワー感覚で浴びれば気持ちいいかもですね。
夏は色々な意味で大胆になれる季節かなと思い書いてみました。
雪影さんへ
"全ての憂鬱と一緒に流してゆく夕立"
空だけじゃない、"私" もまた、胸が張り裂けそうなほど泣いていた ....
大地を強く打ちつける雨の音と"私" の泣き声が、ここまで聞こえるようだ。
一転、雨雲が去って、晴れ渡った、澄んだ大空のように、すべての憂鬱をさっと、かなぐり捨てて、明日へ生きてゆこうとする"私" の、またなんと凛々しいことか!
"夕立の後の夏空に負けないほどに
私の心が広く青く晴れわたる様に"
この最終の二行の、作者の心意気が、たまらなく好きです!
ゆめのさん最後の二行フレーズを好きだと書いて貰って嬉しかったです。
全てが、このフレーズに辿り着く為のプロローグだったかも知れません。
自分の作品の無意識な部分が見えた様な気がします。
有難う御座いました。
貴女の悲しみは
深く心に刺さっている
貴女の苦しさは
きっと晴れ渡る
押し流された
憂鬱のように
コメント有難う御座います。
押し流された憂鬱の後の晴れ渡る空を感じて貰えた様で嬉しいです。
こんにちは、クロエと言います、よろしくお願いします。
とても重い作品なのに、読み終えると安らかさを感じるのはたぶん「貴方の事を全て許して サヨナラを告げます」この二行の効果だと思います。
人との出会いは一期一会と言いますが、そのすべての出会いが喜ばしいものとは限らないことが寂しいですね。
コメント有難う御座います。
夕立の様に心の切り替えが出来れば楽なのになと思い書いてみました。
全てを許すの中には自分自身も含まれている様に思えます。
ハッピーエンドに成らなかった出会いも、今の出会いを迎える為だったと前向きに思うようにしています。