いつも前向きのイメージ太陽に希望や夢に顔を逸らさない強くて明るいイメージ私は好きだけどね太陽が沈んでゆく時の少し俯き加減の君の姿OFFの時間って必要だし大事だもの明日に昇る太陽の事なんて忘れて今は静かに夕闇に身を任せようよオヤスミなさい夏の頑張り屋さん
雪影さん、おはようございます。
明るい向日葵も
夜には少し俯いて休む。
頑張りすぎず時には
休んでも良いのだと言う
メッセージが暖かくて
素敵だと感じました。
「今は静かに夕闇に身を任せようよ」
このフレーズがいいですね。私は自身の余命に思いを馳せました。
明日昇る太陽があるのか、ないのか・・わからなくても穏やかに時を過ごせる・・そんな感覚をこのフレーズに覚えました。
楽しいこといっぱいやってきた。わがまま放題もみんな許してくれた。ないお金を蕩尽した。
手術台にも2回乗った。馬や牛の世話もした。クロダイも釣れた・・やっぱね、娑婆っていいとこに違いないよ。明日、もし太陽が昇ったら、何して遊ぼう。頑張ったことなんか何一つないけど、いつだって夢中になれるから、娑婆はね。
雪影さんの言葉の温みに、いつも心和んでおります。
ありがとうございます。
ピー吉さんは、娑婆の骨の髄まで楽しんでますね。
でもね、娑婆には私達が知らない旨味が、まだ有るらしいですよ!
まだまだ、あの世の骨をしゃぶるのは早そうですよ。
太陽なんて関係ないです。四角い月も見てないしね。
私の言葉は、皆さんからの優しさの御裾分けです。
ピー吉さんの温もりでも有るんですからね。
雪影さん、こんにちは!
元気がないときもあって大丈夫、暗くなる時もあるからと、
優しく抱擁するような詩で素敵です。
ムーさんコメント有難う御座いました。
この作品で少しでも元気が出れば嬉しく思います。
この作品が素敵だと感じて貰った事を嬉しく思います。
雪影さん こんばんは
ひまわりの日中太陽の方に向いてりんとした姿で咲いているのは見事ですよね
そんなひまわりも夕暮れには…そんなひまわりに心よせた作者の優しさが伝わってとても素敵な詩だとおもいました。