幸福とは例えば二食パンを半分こ幸福とはファミレスで思い出語らい幸福とは何も予定の無い夜更かし幸福とは道路で100円拾うこと幸福とは季節を感じられること幸福とは在ることに満足すること幸福とは今がそうだと思うこと
蓮 蓮さん、こんばんは。
幸福とは何か…. 蓮 蓮さんが謳ってくれた、そのどれもに、そうだそうだって、うなずきながら読んでました!
ささやかな糧を誰かと分かち合ったり、お互いの思い出を語り合えたり、そんな何気ない私たちの日常の中で、家族や、友人たちと共に、今を生きていることが、とてもかけがえないことなんだと、改めて気付かされました。
詩のリズムも心地よく、真理をうたう清々しい作者の声が、胸に響きました!
ゆめの
蓮 蓮さん
おはようございます
「幸福とは
今がそうだと思うこと」
この最後の言葉に作者の思いが凝縮されているように感じました。
どんな些細な事であっても生きているからこそ感じる事が出来る…それらを幸福と思う事の大切さ
そんな事が伝わってくるとても素敵な詩だと思いました。
感動です。!!
蓮蓮様始めまして。コメント失礼いたします。
とても温かく、心地の良い作品を読ませていただきました。ほんとうに何気ない瞬間の幸福に気付けること、そしてそれを言葉に表せる素敵な方でございますね…。
こちらも何かほっとできる時間をいただきました。ありがとうございました😌