月と詩人のメンバーのみなさん、世界中の詩、文学が大好きな友人達よ!
月と詩人ブログ記者 YUMENOKENZI が、今、月と詩人で大活躍の作家 すぅさんの詩作品を、心をこめて紹介いたします!
忙しくて読む時間がないなんて言ったら、こんな素敵な世界との、せっかくの出会いを逃がしちゃうよ! ああ、それってまじもったいないじゃないか!
心が少年、青年だって自負する文学ラバー達よ、その心にほんの数篇の詩に触れるぐらいのゆとりを持て! だよ。
さあ! 作家 すぅさんの詩の世界へ、いっしょに旅しようよ!
● プロフィール ( 月と詩人プロフィールより一部を抜粋 )
ペンネーム すぅ
“ 詩は思いつくままに自由に楽しく
比喩と明暗のグラデーションで
描くのが好みです。
私の詩では、代名詞が使われます。詳細を語らない時があります。読み手の想像の幅を狭めたくない時です。性別も対象も皆様次第。自由に楽しみましょう” ( 作者言 )
すぅさんは、詩作品のほか、物語も精力的に執筆しています。
『とある操り人形の物語』全6回 を「月と詩人物語グループ」で執筆し、サイト管理者 K.Tさんが、Xで SNS発信しています。
● 詩 羽シリーズ ( 全6篇 ) by すぅ
さて、今、ぜひみなさんに触れてほしい、すぅさんの詩は、“ 羽 ” という主人公が織りなす詩の物語 ..... と、言うだけに、ここでは留めたいと思います。
「私の詩では、代名詞が使われます。詳細を語らない時があります。読み手の想像の幅を狭めたくない時です。性別も対象も皆様次第。自由に楽しみましょう」と、読者が、彼女の詩を自由に楽しむことを願っているからです。
では、シリーズの始まりから順に、作品ページのリンクを貼っていきますので、
みなさん、ぜひ、すぅさんの詩の世界を楽しんでください!
Ⅰ『羽ばたく希望』
Ⅱ『羽縛る鎖』
Ⅲ『羽の気づきと影との和解』
Ⅳ『羽と影』
Ⅴ『羽の覚醒・影との統合』
Ⅵ『羽の旅立ち』
*追記:こちらに配置した画像は、作品の記事を書くにあたって、一読者としての私のイメージの一つをPixabay で探し求め、共有させていただいたものです。
イメージ画 "羽の旅立ち" Ennaej from Pixabay
文責: YUMENOKENZI
Commentaires