top of page
フォーラムのコメント
呑んだらぁ
In 詩
【 メンバーの皆様へ 大切なお知らせ 】
In 詩
冬枯れ
In 詩
冬枯れ
In 詩
朝よ
In 詩
雪影
Crystal of Comments
2024年12月02日
面白い!抽象画を観る様な作品と思いました。読む人の想像で色々な朝の光と光景が目に浮かぶと思います。
色々な朝を想像しながら二度寝しますね。おやすみなさい~(-_-)zzz
1
靴下
In 詩
雪影
Crystal of Comments
2024年11月30日
片方の靴下が見つからないイライラ感、それが今、一番に履きたい靴下なら尚更ですね。探し物を探すのを止めた時に見つかる感が凄く伝わって来る作品だと思いました。お疲れ様~靴下も気持ち新たに洗濯してあげますか^^
1
「ルビー色の葡萄」
In 詩
冬の足音
In 詩
雪影
Crystal of Comments
2024年11月27日
生き物の存在で季節の移り変わりを感じるって素敵だと思います。季節の移り変わりによって人間よりも彼らの方が敏感に対応しているんだなと感じました。
私も静寂が無音でないと感じてます。静寂の音を足音で表現している所が共感出来て作品の中に入り込めました。
1
煙草
In 詩
雪影
Crystal of Comments
2024年11月26日
作品の中では恋人的なシチュエーションで書いていますが、缶入りピースの思い出は、祖父が吸ってた記憶です。家では缶入りピースで外では「いこい」だったと思います。平仮名で書いてあって読めたので印象にのこってます。
タバコを吸ってないと解らない事が有るんですね。トントンと叩いてるのが癖じゃなくて煙草の葉を下に寄せる為とか、吸った時の満足感とか、煙草を吸わないと表面的な表現に成ってしまいますね。
でも煙草代で家が買えるほど!まあギャンブルで使うより良いかと思いますが、吸わない者からすると勿体ないきがします。クロエさんは止めれたから良かったんじゃないかとおもいますよ。
GU
In 詩
違和感
In 詩
雪影
Crystal of Comments
2024年11月24日
西川さんコメント有難う御座います。
コンビニのレトルトなら砂のジャリを感じなく良いかもですね。
夫が言うには、貝は暗所でないと砂を吐かないそうです。砂抜きは暗い場所がお薦めです。
違和感
In 詩
雪影
Crystal of Comments
2024年11月20日
砂抜きに包丁って初めて聞きました!黒豆を煮る時に釘を使うとかを祖母に聞いた記憶が有りますが、クロエさん包丁って~どんな凶暴な貝を食べてたんですか?!
違和感
In 詩
雪影
Crystal of Comments
2024年11月19日
クロエさんコメント有難うです。そして鋭い~。アサリのみそ汁を飲んだ時の砂が有るのが嫌だと言った時に、夫が砂抜きは暗い場所でやらないと駄目だと言ったのをヒントに書きました。物語「鍵」や詩の「紅葉」くらいから夫がコメントをくれる様に成ったので少し影響されてるかもです。
人って48時間も続けて働けるんですか?徹夜するだけでも辛いのに!それって眠ると言うより気を失ってるんじゃないですか?目が覚めたのが12時間後でしたって笑い事じゃないですよ!まあ、若い時って無茶しがちで、それが格好良いと思いがちなんですけどね。年々、無茶も無理も出来なく成って来ますね、年は取りたくないわ~==;
雪影
その他
bottom of page